自由な人生を送るために今できること ー m a k i m o n o

40代からの資産形成。仕事や子育て。猫。ハムスター。格安SIM、つみたてNISAなどなど。

【六甲山最高峰】登山初チャレンジ!【小学生ルート】

こんにちは。そろそろハイキングでも行きたい、マキモノです。  

去年のGWあたりの話ですが、初めて子供と六甲山最高峰を目指して登山してきました。
 
 
我が子が、その前の年の秋頃ロックガーデンに行ってからというもの、登山が大好きになってしまい、是非また山登りに行きたいと言うので小2で行けそうなルートを探していました。
 
 
地元出身の夫が「おたふく山〜六甲山最高峰のルートなら行けるんちゃう?」と言うのでそれに決定!
 

 
 

今回のルート

JR芦屋駅→東おたふく山登山口→ 土樋割峠→一軒茶屋→ 六甲山最高峰→太陽と緑の道〜魚屋道→ 有馬温泉→JR芦屋駅  
 

JR芦屋駅

9:00 6番のりば 80番系統のバスで「東おたふく山登山口」まで乗車しました。

GWということもあり、バスは年配の男女登山客ですでに満員状態でした。阪急芦屋川駅から乗車してくる人は半分くらいは乗車出来ていませんでした。  
 

東おたふく山登山口

9:30 バスを下車して、東おたふく山登山口を目指します。

実はここで、ちょっとしくじってしまいました…  
 
本当はおたふく山山頂、雨が峠を経由して六甲山最高峰に行くルートを想定していたのですが、分岐を見逃していたようで土樋割峠の方へ(かなり時間は短縮されましたが)行ってしまったようです。
 
 
ですが、同じ所に出るので結果オーライでした。
 
 
ここから、一軒茶屋を目指します。
沢を渡って奥の登山道に入ります。

 
 
ここから一軒茶屋までが、急な階段あり、急坂ありの七曲りという、ちょっと厳しい登りでした。
 
 

一軒茶屋

11:00ごろ 到着。
 
 
自販機や食堂、トイレもある休憩所です。
「生ビール」ののぼりに誘われそうになりましたがグッとガマン!  
 
もうあと少しで六甲山最高峰です!
 
 

六甲山最高峰

11:20ごろ 到着!
標高931mとありますが、平成7年の阪神淡路大震災で隆起し、現在は931.25mだそうです。
 
 
お昼休憩の方がたくさんいました。
我が家もお昼休憩に。
 
 

太陽と緑の道〜魚屋道

12:00ごろ 有馬温泉へ向けて下山。

 
下りは太陽と緑の道と名付けられてるように、木漏れ日と新緑を楽しみながら下れて、それほど厳しいところもありませんでした。  
 

有馬温泉

13:30 有馬温泉につきました。
有馬神社前で一休み。
 
有馬川で疲れた足をつけて冷やしたりできます。
私たちはソフトクリーム食べながら足を冷やして休憩しました。
 
 

JR芦屋駅

14:40 太閤橋横の5番乗り場からバスに乗車してJR芦屋駅へ。
 
 
途中、『半沢直樹』のロケ地で有名な夜景スポットの展望台を通ります。
 
 
途中下車して展望を楽しむのも良いですね!
 
 

まとめ

GWということでたくさんの登山者がいましたが、小学生以下の子どもには数人しか見かけませんでした。
 
 
我が子も「小さいのにすごいね!」と何人かに声をかけていただきました。
ますます、山登りや自然が好きになり、ボーイスカウトにはどうしたら入れるのかと質問されました。
 
 
とても良い気候で、暑くもなく寒くもなく今が一番山登りに最適な時期ではないでしょうか。
 
 
いやしかし、子どもは全く疲れが残っていないようで。
40後半の私の肉体疲労がひどかった…
 
 
今度は子どもが登れるルートじゃなくて自分が登れるルートを探さないといけないようです(笑)

もう少しコロナが落ち着いたら、またチャレンジしたいですね。

 

 

 
 
 
 
ではでは、マキモノでした。