副業
こんにちは、マキモノです。 今日は赤裸々に私個人(世帯ではなく)の資産形成、お金の話です。 2019年の始め頃のある日、ひょんなことからリベラルアーツ大学の両学長の動画を見て、お金の勉強に目覚めました。 両学長のYouTubeチャンネルはこちら↓ www.you…
こんにちは、マキモノです。 そろそろ確定申告の時期ですね。 かれこれ15年ほど、個人事業主である(数字に弱い)夫のために青色申告、確定申告の処理をしています。はじめのころはさっぱりわからないので、友人の会計士さんに見てもらたりして(本当にたす…
こんにちは、マキモノです。 この記事を読まれている方はこれからブログを始めようかという人や、ブログを始めたけどこのまま続けてどれくらいの収益があるのだろう?と疑問に思われている方だと思います。 これからのお話は何の特徴もない雑記ブログを1年間…
こんにちは、マキモノです。 新年明けましたね! 今年もよろしくお願いします。 さて、今日はここ数週間にこのブログに起こっている不思議な出来事のお話です。 通常、このマキモノのブログは、しょぼしょぼなアクセスしかないのです。 ブログ更新しない日は…
こんにちは、マキモノです。 今年も残りわずかになってしまいましたね。 コロナも再び大変なことになってきていますが、みなさん無事でお過ごしでしょうか? 私は年始に帰省するつもりで航空券を取っていたのですが、キャンセルことになってしまい。。。 GOT…
こんにちは、マキモノです。 最近めっきり記事投稿の頻度が少なくなってしまっています。 記事を上げない日のPVは50前後という、相変わらずなかなかの弱小っぷりです(笑) 昨日もそんな感じのPV数だったにもかかわらず、Googleアドセンスで3桁の見積もり収…
こんにちは、マキモノです。 新型コロナな感染者もまた増えてきて、なかなか気分も上がらず、毎日の仕事の疲れもあり、なかなか新記事を投稿できずにおりました。 そんな中、ブログのアクセスはほぼ検索流入のみになっている状況です。 昨日、はてなブログの…
こんにちは、マキモノです。 先日申請した『持続化給付金』。 個人事業主である夫の分でしたが、一週間ほどで振り込まれていました! www.makimonolife.com 意外と早くてビックリしました。 そして、私の副業の分でももしかして申請できるんじゃないかと色々…
こんにちは、マキモノです。 先日こんな記事↓を書いて弱音を吐いていたのですが、 www.makimonolife.com その後はてブの新着エントリーに掲載されない件について、はてなブックマークさんに私のブログに何か問題点でもあるのかとお問い合わせをしたり、Twitt…
こんにちは、マキモノです。 今朝、はてなブロガーさんたちのブログを巡回して読んでいたら、らくからちゃさんがこんな記事を書いておられました。 www.yutorism.jp な、なぬ!! これは朗報!! けど、いつの間に? 気づいてなかっただけ? www.meti.go.jp …
こんにちは、マキモノです。 最近色々調子が悪くてブログやめたくなってきました。 以下ただの愚痴です。すいません。 理由1:Googleコアアップデート 理由2:はてなブックマークの新着エントリーに掲載されなくなった 理由3:病気によるストレス 理由1:Goo…
こんにちは、マキモノです。 5月1日に申請受付が始まった『持続化給付金』。 8日から早速入金開始しているようです。持続化給付金 持続化給付金とは 我が家の場合 季節性収入特例とは 果たして申請できるのか。。。 持続化給付金とはwww.meti.go.jp 「持続化…
こんにちは、マキモノです。 みなさん、新型コロナによる自粛生活はいかがお過ごしでしょうか? 子供に我慢を強いるのはつらいのでなるべく我慢と思わせないように心がけています。 大人は今は我慢の時ですね。 さて、私の本業の方ですがとりあえず5月6日ま…
こんにちは、マキモノです。 表題ですが… そう思ってるけど、書く気が起きない、という話です。 ブログが書けない理由 新型コロナで学校が休校 新型コロナで会社の売り上げがだだ下がり コロナショック 愛猫がいなくなった喪失感 ブログを書くべき理由 なぜ…
こんにちは、マキモノです。 久しぶりの更新です。 会社の人間関係や家庭のいろいろでメンタルにきていたのでなかなかブログを書けていませんでした。 (そのうち記事にします。) アクセスやアドセンスなどは時々チェックをしていましたが、まあ更新しない…
こんにちは、マキモノです。 いよいよ2019年最後の日となりましたね。 今年は、いろいろありました。 そして、新しく始めた事がいくつかありました。 その中のひとつがこのブログです。 紆余曲折あり…あ、いやそんなになかった(笑) なるべく読んでもらえる…
こんにちは、マキモノです。 今年2019年3月にGoogleアドセンスを始めてから、約9ヵ月が経ちました。 昨日Googleアドセンスからの振り込みメールがありました。 わーい!9ヵ月で2度目となります。 2019年の振り込みはトータルで10諭吉さんを超えてくれました…
こんにちはマキモノです。 師走です。 忘年会やクリスマス、大掃除やらなんやらで慌ただしい感じがしてきましたね。 私の目下の楽しみは、ボーナスでございます。(笑) venture-finance.jp 最近は夜は疲れて早く寝たくて、相変わらずブログの更新頻度少なめ…
こんにちは、マキモノです。 衝撃の事実です… 『はてな記法でもしもアフィリエイトの「かんたんリンク(新)」が設置できる』 んです… え?知ってました?(笑) とりあえず私は今すごく感動しているので、まあ話を聞いてください!私がはてなブログでもしも…
こんにちは、マキモノです。 11月が終わりましたね。 今日から12月。 光の速さで1年が過ぎていくのは歳のせいでしょうか。 11月は10記事しかかけませんでしたが、おかげさまでほぼ全部の記事がはてブ新着、人気もいくつか、Google砲ひとつ、スマニュー砲いく…
こんにちは、マキモノです。 私は去年の7月から業務委託の仕事を在宅でやっています。 一件いくら、という単位での仕事です。 週に5.6件発注がくるので、だいたい1日に一件のペースで作業をしています。 先日、委託元の担当者から連絡があり、 「できれば〇…
こんにちは、マキモノです。 本日、本業の方の初月給が出ました!!(わーい) 繁忙期でクタクタではありますが、懐は多少温まりました。 パートの時の倍以上になりましたから。 そこでふと考えてみたのですが、私がブログに費やした時間と収益で計算すると…
こんにちは、マキモノです。 いよいよ消費税10%になりましたね。 いやー庶民にはきついですね。お給料が2%上がるわけではないですからね。 やれ軽減税率や、やれPay還元や言いましてもPayを使えない人が多数派でしょうから、 いよいよ消費は落ち込む一方で…
こんにちは、マキモノです。 本業が繁忙期に入り、ほぼブログに割く時間が無く、ブログ運営が滞り気味ですが皆さんのブログはちゃんと拝見していますよ! さて、今日のタイトルですが、「アクセスは減っているのにアフィリエイト収益が増えてる!? 」これに…
こんにちは、マキモノです。 皆さんお待ちかねの8月の運営報告です。 (待ってないですね。) なんだかんだネタが色々あるので運営報告やっちゃいますが温かい目でよろしくお願いします。 『自由な人生を送るために今できること』8月の運営報告 8月のPV数 8…
こんにちは、マキモノです。 関西地方、今日は少し暑さも和らぎましたが、また暑い日がやってくるようですね(汗) 今日はそんな暑さも吹き飛ぶくらいのうれしい事がありました! Googleアドセンスから収益の初めての振込入金を確認しました!! 昨日、Googl…
こんにちは、マキモノです。 19日に投稿した記事がGoogleにインデックスされず、試行錯誤していたら2日経っていました… 私は記事を投稿したらすぐにGoogle search consoleのURL検査で記事をインデックス登録をリクエストしています。 使い方はこちらの先人の…
こんにちは、マキモノです。 夏休み明け、今日から出勤でした。 休みボケがまだ抜けてません。 さて、今回の夏休み。 大型の台風10号がお盆のUターンを直撃して大変でした。私の兄も実家から東京に帰れるように便を変更したり、右往左往しておりました。 自…
こんにちは、マキモノです。 ブログ初心者の7月の運営報告をまたまたこりずにやっちゃいます! どなたかの励みになれればと思い、続けてきましたが、そろそろ運営報告のやめ時も考えないといけませんね(笑) 『自由な人生を送るために今できること』7月の運…
こんにちは、マキモノです。 先週の土曜日に投稿した記事↓ www.makimonolife.com が、はてブの人気エントリーに掲載され、ブログを始めてから4ヶ月、過去最高のPV数・収益になりました。具体的には PV数:約2400 アドセンス:うまい棒約423本 でした。 それ…